ハム副店長の金持ちメンタリズム✨🐹(☆∀☆)✨

低給のショップ店員ながら月10万円、ボーナス含め年間150万円以上を貯金し、+投資などで資産を増やしています。そんな僕の節約術や、思考、また投資法などを心理学、ミニマリズムの観点から発信していきます。ほかにも健康やメンタルに関わるようなことを科学的根拠のもと発信していきます。

【罰と報酬】ダイエットを成功させる方法✨【自分の心理を操る】

今回は、

『心理学を使って、ダイエットを成功させる方法✨』

をご紹介します!😉✨🐹🌴


f:id:ham0428:20190902144835j:image

過去にダイエットに触れた記事も書きました✨

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/23/095923

 

ダイエットと聞くと、運動とか食事に気を付けるのがあたり前ですが、

 

中々続けるの難しいですよね(´・ω・`)

 

もちろん、僕も痩せる方法としては、

・運動をする

・食事を徹底する

・質の良い睡眠をとる

 

ザックリこれだけやればほぼ確実に痩せられるとは思います❗️✨🐹

 

では、どうしたら挫折せず続けられるのか、

自身の心理を操って成功させましょう❗️✨🐹

 

今回の心理学は、ダイエットに限らず、

 

・決めたことが続かない

・無理なく続けたい習慣がある

・逆に辞めたい習慣がある

 

など、

 

これらをなるべく楽に改善できる方法

主に2つご紹介します✨🐹

 

早速、書いていきたいと思います✨

 

1.『自分に罰と報酬を与える』


f:id:ham0428:20190902145104j:image

→結論から言います。

何かやってはいけないことをした場合、

自分に『罰』を与え、

 

やるべきことをできた場合、

自分に『報酬』を与えることです✨( ・∇・)

 

逆に、

やってはいけないことを我慢したら、

報酬を与える、

 

やるべきことができなかった場合、

罰を与える。

 

というのはあまり意味がありません。

うまく使い分けましょう✨

 


f:id:ham0428:20190902145310j:image

こんなデータがあります。

 

ある職場で手を洗わない人が多く、

それを改善するため、

 

洗面所にポスターを用意しました。

 

1つは、

手を洗わないと

感染症になる

・こんな病気になる

・こんなに菌がついている

などのネガティブなポスター。

 

もう1つは、手を洗うと

・キレイでスッキリ✨

・健康的✨

・菌もやっつけて予防になる✨

などの、ポジティブなポスター。

 

この2つでどちらが手洗いを改善できたかと言うと、

 

結果は、プラスの効果を描いたポジティブなポスターだったそうです✨🐹❗️

 

やるべきことをやって、報酬が得れる方をとりました。

 

まとめると、

人は、何々をしてはいけない時、罰を与えるとうまくいきやすい。

 

例えば、

・毎日の間食が多い

→食べてしまったら、夕飯を減らす

 

スマホやゲームをやりすぎてしまう

→過ぎてしまった分の時間、腕立て伏せ

 

など、ダメだと思っているのに辞めれなかった場合には『罰』を

 

逆に何々をしなくてはいけないとき、報酬があるとうまくいきやすい。

 

例えば、

・新しく読書習慣を身に付けたい

→本を読んだら、おやつを食べていい

 

・目標を決めて毎日トレーニングする

→ノルマをこなしたら、ゲームを少しやっていい

 

など、特に新しく習慣にしたいものや、

これから頑張っていきたいことには、

達成の都度、『報酬』を与えましょう✨

 

これは、勉強でも、ダイエットでも何にでも使える方法です✨

 

2.『部屋の色をブルー系にする』⛵️✨


f:id:ham0428:20190902153209j:image

→青色には、

 

・気分を落ち着かせる

・欲を抑えられる

・時間によるストレスを感じにくい

 

という効果があります。

 

【時間によるストレス】とは

 

例えば、ファストフード店などの

オレンジなどの暖色系カラーに囲まれている場合と、

 

落ち着いたオフィスや会議室など、

ブルーなどの寒色系カラーの中で

同じ時間過ごした場合、

 

この2つを比べると、

 

暖色系の中で過ごした場合、

時間を長く感じやすく。

 

寒色系の中で過ごした場合、

時間を短く感じやすかった。

 

ということが分かっています✨🐹❗️

 

よく、マック🍟のような場所でしばらくおしゃべりをして、満足して出ても、

「あれ?意外とまだこんな時間」

みたいなことが起きやすいはずです。

 

これは、回転率を上げるための店側の策略とも言えます✨

 

寒色系ですと、

例えば、文字に青色を良く使っている本を読んでいただくと分かるのですが、

他の色より、集中しやすく、気づいたら最後まで読んでいた❗️

みたいなことが起こり得ます✨❗️

 

つまり、

 

我慢しなければいけない時間や、集中している時間などは寒色系を意識し、

思ったより時間を短く感じれた方がいいわけです。

 

集中していれば、

他の作業の効率も上がりますし、

「食事を我慢しなければ」、という時間の感覚は少なくなるはずです✨⛵️✨

 

なので、科学的に考えてもブルー系の部屋の方が効果はあります✨🐹

 

食器や、小物を変えるだけでも効果ありかも✨❗️

 

もちろん、目的や使い方によっては、暖色系を使うメリットもありますが、

 

ダイエットや勉強など、

我慢や集中を要する場面では寒色系がオススメです✨( ・∇・)😉❗️✨

 

以上、2点ご紹介しました✨

 

今回は、

ダイエットをテーマにしましたが、

 

『習慣化』『集中力』『目標達成』

などなど、

 

様々な目的で役立ててくださいね✨😉❗️

 

ぜひ合わせて読んでください😉

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/14/000654

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/20/233758

 

今日も見てくれて本当にありがとう💕😉

 

またみてねー!🐹🌴✨🍋✨

🏃‍♀️💨最速でやる気を出す方法!✨あることを意識するだけで、時間もやる気も集中力も幸福感も手に入る✨

今回は、

『最速でやる気を出す方法!✨あることを意識するだけで、時間も行動力も集中力も幸福感も手に入る✨』

という記事を書きたいとおもいます✨🐹


f:id:ham0428:20190827233305j:image

皆さん、普段の生活の中で、

「なんとなくやる気がでない」、

「ボーッとしてしまう」、

「時間がない、やりがいを感じない」、

 

と思うことはないですか?

 

そんな悩みを

あることを意識するだけで、改善することができるという研究データがあります✨🐹❗️

 

早速、結論です✨

 

そのあることとは、

『高速思考法』

というテクニックです✨🌴🌊✨🚙💨

 

『高速思考法』とはなんぞや?

ということで、

 

簡単に説明すると、

『自分の行動を、なるべく速く行うように意識する』

ことです✨


f:id:ham0428:20190828144504j:image

例えば、

 

・本を読むときに、なるべく速く読むように意識する📕!✨

 

・行う作業をなるべく速く終わらせるよう意識する✨

 

などです。✨🌴

 

こちらは、

プリンストン大学の研究データで、

早く行動することを意識するだけです。

 

実際早くできるかどうかは個人差があるのですが、

早く行動しようと、意識をするだけで様々な効果があるようです。

 

簡単に言うと、

最速で行動しよう!と、がんばるだけです。


f:id:ham0428:20190828145321j:image

この研究では、

読書スピードを上げると

・幸福感が2倍

・創造性(クリエイティビティ)が上がった

 

というデータがあります✨📕!

 

ただ、1つ注意してほしいのが、

 

例えば、

・内容を理解できないほど速く本を読む📕!

※速読自体には科学的根拠はありません。

 

・逆に効率が悪くなるような、雑な作業💨!

※怪我にも繋がるよな無茶はやめましょう。

 

・急ぐあまり「時間がない」と思わないこと

※人は時間がない、と思うほど作業効率が下がり、本当に時間効率も悪くなります。

 

こういったものは逆効果になりかねません。

 

対策としては、

ある程度気分が乗ってきたら、自分の自然なペースに合わせるのがいいかと思います✨

 

最初は、

とにかくスピードを意識し、やる気を引き上げ、あとは自分のペースに持ってくのです✨(*`・ω・)ゞ



f:id:ham0428:20190828145432j:image

僕も実際経験済みですが、

確かに、スピードを意識して行動すると、

気分が乗ってきて、楽しくなってきます❗️✨🐹

 

しかし、

ずっと速く行動していると疲れてきますし、

集中力が途切れる時もあるので、

 

ある程度やる気がでたら、そのあとは自然に自分のペースで作業をできるようにするのがオススメですよ😉✨🐹❗️


f:id:ham0428:20190828145543j:image

また、これは僕の考えですが、

『高速思考法』の本質は、

リズムに乗ることだと思います‼️✨

 

ただ、やみくもに速く動くということではなく、

 

少し早めのテンポでリズムよく動くことが効果的なんじゃないかな✨と思います✨🐹

 

リズム運動には、

幸福物質である、『セロトニン』の増加などもありますし、

自然とやる気や集中力も上がります✨🐹

 

早いテンポだとリズムに乗りやすく、

心拍数も上がるため、

このような効果があるんじゃないかな、と思います😉✨

 

名付けて『高速リズム法』✨

 

どちらにせよ、意識するポイントは

 

・速く行動することを意識する❗️✨

 

・早めのテンポでリズムに乗ることを意識する✨

 

このあたりを意識してみてください❗️😉


f:id:ham0428:20190828145604j:image

今日も見てくれてありがとう✨

 

何事も『やる気』が大切ですよね✨(*`・ω・)ゞ

 

今回ご紹介した、『高速思考法』と僕なりに提案した『高速リズム法』をぜひ参考にして、

 

日々の生活に役立ててみてください❗️✨(*`・ω・)ゞ

 

これからも、生活に役立つ心理学やテクニックをご紹介していきたいと思いますので、

 

ぜひ、またみてねー❗️😉✨(*`・ω・)ゞ🐹✨🌴

 

 

 

【ライオンキング】を観てきました✨🦁たまには雑記🐹

今日は、

【ライオンキング】を観てきました✨🦁

というテーマで書きたいとおもいます✨🐹




f:id:ham0428:20190827134622j:image


たまにはプライベート的な記事も書こうかと思います✨❗️🐹

 

auマンデイで安く観れるので、

月曜休みとれた時は僕はよく、映画に行きます✨🐹❗️

 

今回は、

『ライオンキング』の実写版を観てきました✨🐹❗️

 

結論、すごく良かったです✨

 

ストーリーも良かったですし、

映像などのクオリティもとても高かったです✨

 

実は、原作も観たことなかったので完全に新鮮な気持ちで観れました(笑)✨😂

 

そこで、

オススメの理由と特に良かった点をいくつか書きたいとおもいます✨

 

1.『仲間、家族を大切にする心が伝わってくる❤️』


f:id:ham0428:20190827134634j:image

→命を懸けて子供を守る親の姿、

そして、何年たっても親の愛を忘れない子の姿が描かれています💕

 

また、落ち込んだ仲間を励ます場面や、

協力して強い悪に立ち向かう場面は、

仲間の大切さと絆を感じられました✨❗️

 

2.『明るく前向きになれる言葉が多く使われている✨』


f:id:ham0428:20190827134823j:image

→主人公シンバが落ち込んでいる時に、

知り合った仲間が『ハクナマタタ』という言葉を教えてあげているシーンがあります✨

 

『ハクナマタタ』とは、

調べてみましたが、『スワヒリ語』という言葉で、

『大丈夫』『問題ない』『心配ない』

などの、意味で使われているようです✨

 

このように

落ち込んだ相手に励ましの言葉を送ったり、

歌にのせてプラスの言葉を送ったりするシーンが多く、

観ていて明るい気持ちになれました✨🐹❗️

 

もし、自分が落ち込んでいる時にみたら、きっと元気になれる✨そんなシーンが多かったです✨🐹❗️

 

3.『大自然をリアルに体験できるほどの映像クオリティ🌴』


f:id:ham0428:20190827135029j:image


 

→リゾートや自然が大好きな僕にとっては、

最高でした✨🌴

 

特にサバンナの風景が素晴らしく、動物たちもリアルに感じられて嬉しかったです✨🌴🦁

 

ちなみに自然にはストレス解消効果や、リラックス効果、注意力アップの効果があり、

 

それは、映像や音声でも効果があることが証明されているので、

 

観ているだけでも癒されてオススメですよ✨🌴🌊✨


f:id:ham0428:20190827135012j:image

 

僕が思うに、この作品のコンセプトは、

『仲間』『正義』『成長』

だと思いました✨

 

もちろん、愛や感動の要素もありますが✨❗️🐹

 

『仲間』

仲間との楽しい暮らしや共闘、仲間の大切さ

 

『正義』

真実の正義、強い悪に立ち向かう勇敢な心

 

『成長』

色々な経験や出会いを通じて成長していく姿、仲間を守るための行動

 

これらを伝えてくれるような内容でした✨

 

ものすごい、泣けるかというと、

そういったものはあまりないのですが、

 

心が震わされるような、

また違う感動がある作品です✨❗️

 

帰ってからアニメ版も観てみたのですが、

それはそれでよかったですね✨

 

ちなみにアニメ版だと続編も出てるみたいです✨❗️

 

今日もみてくれてありがとう😉✨

たまには、雑記的な記事も書いていきますね🐹❗️✨

 

またみてね~😃✨🌴🌊✨

 

【自己肯定感アップ✨】自分で決めた簡単なルールを守るだけ

いつも見てくれてありがとー🐹❗️✨

今日は、

【自己肯定感アップ】『自分で決めた簡単な

ルールを守るだけ✨』

というテーマで書きたいとおもいます✨🐹❗️


f:id:ham0428:20190826130742j:image

突然ですが、

・自分は何をしてもダメだ

・自分を認めてあげられない

・何をやるにも自信が持てない

 

など、

 

このように自分に対して悲観的、否定的なことが多い方に朗報です✨

 

今回は、根拠の高い【自己肯定感アップ】の簡単な方法をご紹介します😉✨

 

 

結論から言うと、

『自分で決めた簡単なルールを守るだけ✨』

です✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


f:id:ham0428:20190826130741j:image

タイトルの通り、

自分で簡単なルールを決め、それを守り、

習慣にするだけです✨🐹❗️

 

たとえば、

・毎朝早起きをする

・毎日読書をする

・毎日筋トレする

・毎日決めた食生活を続ける

 

などなど、何でも構いません。

 

大切なのは、『続けること』

 

そして、今回のテーマで一番重要なポイントは、

『簡単なルール』という部分です✨

 

ハードルの高いストイックなルールより、

自分に対して約束ができるレベルのルールにすることが大切です!🐹


f:id:ham0428:20190826130743j:image

たとえば、

毎朝いつもより1時間早起きする×

毎朝いつもより10分早起きする○

 

毎日1時間読書をする×

毎日15分読書をする○

 

毎日腕立て50回、腹筋100回、5kmのランニング

毎日腕立て20回を無理なく続ける○

 

などなど、

 

この方法であれば、『習慣化』も効率よくできますし、

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/11/003026

 

その行動自体の短期的な効果を求めるより、『継続』をした方がより効率が良いです✨

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/14/000654

 

今日だけ、早起きをしてもただの寝不足ですし、

今日だけ、100回腕立てをやっても続けなければ何も意味がありませんからね✨

もちろん、休息もトレーニングの1つですので、それはそれで計画的に✨


f:id:ham0428:20190826130136j:image

それから、注意点があります。

※モチベーションが高まっているときは、

行動力に溢れてはいますが、ハードルの高いルールを決めてしまいがちなので注意してください。

 

こちらを参考にしてみてください✨🐹

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/10/000016

 

そして、

※『完璧主義』にはならないように注意してください。

 

大事なのは『簡単なルール』というところです。

 

たとえば、普段1時間ゲームをやってしまう習慣がある人が、

「ゲームは1日30分まで」とルールを決めて、

熱中のあまり40分やってしまった、

 

そんな時に、「ルールを守れなかった、なんて自分はダメなんだろ...」となるのは逆効果です(笑)

 

「ルール通りではないけど、いつもよりは短く辞めれたぞ!🐹」

 

と、ポジティブにいきましょう✨❗️🐹

 

もうひとつ例をあげると、

毎日腕立てを50回やると決めたけど

30回しかできなかった、

 

そんなときも、

「続けるとこはできた✨」、「明日はもう少し目標に近づこう✨」とポジティブに楽観的に続けましょう✨🐹❗️

 

 

ただ、面倒だからと1回もやらないのは論外です。

甘く見てもいいけど、甘えすぎはよくないですよ👍😎


f:id:ham0428:20190826131014j:image

そんなこんなで、

『習慣化』のメリットの1つでもありますが、

 

自分が必ず守れるレベルの

『簡単なルール』を、守ることで

『自己肯定感アップ』に繋がるという話でした😉✨🐹

 

例え簡単なルールだとしても、守って続けることに意味があります✨

 

続かない目標より、

守れるルールを自分に与えましょう✨

 

自分に嘘はつかない、守れる約束を自分と交わす❗️✨

 

今日も見てくれてありがとー🐹❗️

 

ぜひ、またみてね😉✨🐹❗️

【無駄を省いた快適な生き方】ミニマリストは我慢しているわけではない✨

今回は、

ミニマリストは我慢ではなく超快適(*^^*)』

というテーマで書きたいと思います❗️✨

 


f:id:ham0428:20190823233939j:image

 

いきなりですが、皆さんは毎月いくらで生活しています?

 

僕は、毎月の生活費約7万円で生活しています。

 

このような記事を書いたことがあります✨🐹❗️

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/06/17/085919

 

僕の毎月の生活費7~8万円の内訳

 

・家賃28000円(駐車代込)
水道光熱費4000円
・ガス、電気代3000円
・食費15000円
・ケータイ・WiFi代10000円
・雑費5000円
・交友費、その他5000~15000円

 

今で約2年この生活を続けていますが、

 

ただ単に安く生活しているだけでなく、

所有物が少ない、

いわゆるミニマリストです。

 

 

ミニマリスト的な生活をしていると、

「ストイックだね~」

「よく我慢できるね~」

「それで楽しいの?ストレスたまらない?」

 

などとよく言われますが、

 

実際はミニマリスト生活をする前に比べて、むしろ快適になりました✨

 

なので、

今回は、ミニマリストのメリットとミニマリストになる方法を書きたいといます✨❗️🐹

 

1.『経済的メリット』


f:id:ham0428:20190825091438j:image

→正直経済的メリットが一番大きいです✨

・部屋が狭くていいので無駄な家賃がかからない。

 

・必要な食事しかとらないので、

無駄な間食代がかからない

 

・必要な物を見極めるため、

無駄な衝動買いをしなくなった

 

・身軽で快適な生活ができるので、

ストレスが少なく、無駄遣いや無駄食いがない

 

などなど、

 

基本的には無駄なものにお金を使わなくなることで、快適な生活ができ、

結果、

ストレス買いがなくなるというメリットですね✨

 

ごちゃごちゃした部屋で、暮らしているとストレス溜まりますし、

 

ストレス発散で暴飲暴食やギャンブル、無駄な衝動買い、中にはストレス解消グッズなど買う人がいるかと思います。

 

それでは、発散どころか余計にストレスもお金もかかる負の連鎖です。

 

無駄なことを辞める努力から始めましょう✨

 

以下、参考にしてみてください✨

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/23/095923

 

また、

投資をしている僕からすると、

 

投資に回せるお金が増えることと、

 

安く生きれるということは、『無理して稼がなくてもよい』という安定したメンタルでいれるため、

 

その安心感が、仕事や投資にもプラスの効果を発揮しています✨🐹❗️

 

良い連鎖が生まれています✨

 

2.『時間的メリット』


f:id:ham0428:20190825090933j:image

ミニマリストと言っても、

僕の場合、

極端にものが少ないわけでなく、

時間効率や、生活の向上に役立つ物は持っています。

 

それは単純に僕は「ミニマリストが最強」、とか「何より素晴らしい」と100%は思わないからです。

 

なぜかというと、ものが少ないだけでは不便で非効率な場合があります。

 

例、

・洗濯機を棄てて、手で洗濯する

→時間と労力がかかる。

 

・服を1着しか持たない

→毎日洗濯をしなければならない。

万が一汚れた場合すぐに着替えられない。

場に合った服装ができなくなる。

 

 

など、ただ単にものを捨てただけでは不便で非効率になることもあります。

 

僕なりに必需ではないけど、あって得する物

例えば、

・本📕✨

→読書をすることで、知識習得や仕事の上で役立つので必要。また、ストレス解消などになるという研究データもある。

 

・観葉植物🌴🌊✨

→インテリアとしてはもちろん、

ストレス緩和効果や、集中力の増加などがある。

 

などです。

 

どんなものでも理由をつければ必用と言えてしまいますが(笑)

 

どんなミニマリストにも上記2つは持っていてもらいたいかな?って思います✨🐹📕🌴

 

なので、一概に『ミニマム』を極めるだけというのはオススメできません。

 

一番良いのは、効率的な生活を考えた上で、無駄を排除する、ということが

『極ミニマリスト』だと思っています✨🐹

 

それと、いきなりごっそり何でもかんでも捨てちゃうとかより、

 

一つ一つ少しずつ

これは必要か?

これを捨ててもまた買うか?

これは使う予定があるか?

 

などと自分に質問し、

自分の力でコツコツ物を減らしていった方が、自己成長にもなりますし、徐々にミニマムな生活ができるようになると思うのでオススメします✨🐹❗️

 

3『健康的メリット』


f:id:ham0428:20190825090920j:image

→健康にも大きくメリットがありました。

 

僕の場合、『ミニマリスト』になる前から、

『健康』には元々関心がありました。

 

特に太っているとか、持病があるとかではないですが、

様々な健康法を実践してきました。

 

糖質制限

・1日1食

グルテンフリー

・断食

・プチ断食(16時間断食)

 

それぞれ、メリット・デメリットはありましたが、

今現在は『16時間断食&グルテンフリー』生活で安定しています✨

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/07/01/004944

 

例えば、とある飲料の『原材料』を丸写ししち時に、

 

砂糖、牛乳、コーヒー、乳製品、脱脂濃縮乳加工品、乳清ミネラル、乳化剤、カゼインNa、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(セルロース

 

皆さん自分が何を飲んでいるのか、何を食べているのか?

どんな害があるのか、もしくは、どんな健康効果があるのか?

 

無駄な物を無駄とも知らず摂りすぎている方が多いと思います。

 

また、

『アレルギー』とまでは行かなくても、

自分が軽度の『不耐制』を持っている可能性があります。

 

例えば、

日本人の約8割が、小麦に含まれる『グルテン』に過敏症があると言われています。

 

実際、僕も毎朝パンを食べていた頃は

気づかなかったのですが、

それを辞めてからの体調の良さで、初めて気づきました✨

 

なので、毎日の習慣で無駄に摂りすぎている原料の中には、不調の原因になるものが含まれているかもしれません❗️

 

アレルギーや合う食べ物は、人によっても違いますが、明らかに体に悪いものやよくわからないものをわざわざお金を払って食べる必要はないですよ😉✨❗️🐹

 

オススメ本です✨📕↓

 

ジョコビッチの生まれ変わる食事

ジョコビッチの生まれ変わる食事

 

 

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本)

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本)

 

 

このように、

世間一般的な常識は人によっては当てはまらない可能性もあります。

 

僕も昔は、

 

「朝食をとらないとエネルギーが涌かない」、

「なんでも良いから食べていけ」、

「1日3食きっちり食べろ」、

「体調を崩したときは食べて治せ」、

 

などと当たり前に言われてきましたが、

今では逆のことを言う人も増えてきました✨

 

僕もそれを辞め、自分で調べ、実践した結果、一番体調もメンタルも安定する習慣を見つけました。

 

僕は、結果的に『ミニマムな生活』をしていますが、

 

元々、『ミニマリスト』になりたい!

というより、『経済的自由』、『時間的自由』、『健康的自由』を求めて始めました。

 

なので今回書いた主な3つのメリットは、

もちろん大きな効果がありましたが、

 

その3つを手にいれたことで、副産物として様々な効果がありました✨

 

簡単にまとめると、

 

・『経済的自由』→投資資金が増えた✨💰

・『時間的自由』→読書など、自己投資に回せる時間ができた✨📕

・『健康的メリット』→メンタル、体調の安定✨🌴

 

 

 

以下は、オススメ本です✨

著者はメンタリストdaigoさん✨

 

これ一冊あれば、

片付けの本当のメリット・効果

が分かりますし、メリットが分かれば片付けのモチベーションも上がりますよ❗️😉✨

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

 

 

【継続は力なり】ワンピースから学ぶ人気の理由【継続と量】

今回は、

【継続は力なり】

『量をこなせば、質も上がる』✨

 

という話をしていきたいと思います✨


f:id:ham0428:20190822085130j:image

皆さん、

「やりたいことがあるけど続かない。」

 

「続けていれば、今頃成功していたのにな...」

 

なんて経験ありませんか?

また、今後そんな経験をしたくないですよね。

 

そんな後悔を今後、少しでもなくすために

今回の記事を参考にしてみてください✨

 

今回は、『継続の力』と『継続のコツ』を

 

以下の順で書きます✨

1.『人気アニメからみる継続の力』

2.『ビジネスをゲームに例えてみる』

3.『何より継続をするコツ、思考』

 

 

1.『人気アニメからみる継続の力』


f:id:ham0428:20190822085144j:image

→例えば、皆さんご存知かと思いますが、

『ワンピース』という大人気国民的アニメがあります。

 

ワンピースは今、2019年7月現在で、単行本は第93巻まで刊行されており、

 

テレビアニメは今年で20周年です。

 

現在も継続されており、人気は年々増しています✨

 

当たり前ですが、

『ワンピース』は、人気があるから継続できている、というのもありますが、

 

『継続しているから』人気があるとも言えます✨

 

なぜかというと、

見たことがある方なら分かると思いますが、

 

継続し、人気を得たことにより、

過去の話も、観られるという、

連鎖が起きていからです。

 

もしも、今完結したら5年後にはきっと他の新しいアニメが人気になっていると思います。

 

きっと、ワンピースを単純に要約すると、

主人公ルフィが、

1.海賊王を目指す

2.仲間と出会う

3.強い敵と戦う

4.宝を見つけて夢を叶える

 

そして、ハッピーエンド

 

結果は大抵分かってはいても、

皆、毎回

「どうなるのか?」

とワクワク、ドキドキしながら見ていると思います。

 

 

※アンチじゃないです、僕もワンピース大好きです❗️✨今やってる映画も2回観ました(笑

 

まあ、だいたいこんな感じで完結するであろうと予測はできます。

 

しかし、なぜ人気なのかというと、

その理由の1つは、

 

全てにおいて『クオリティ』が上がっていっているからだと思います✨

 

きっと、作者も書き始めた当初からは細かい設定を考えていたわけではないとおもいます。

 

なので中には、『後付け設定』などと言われることもあるかもしれませんが、

 

継続することにより、

話はどんどん深堀りされていき、

キャラクターの成長があり、

もちろん映像などのクオリティも上がります。

 

もし、

何も設定が変わらないまま、

キャラの成長がないまま、

映像も昔と変わらないまま、

単純に書き続けたなら人気などほとんど出ないとおもいます。


f:id:ham0428:20190822085403j:image

繰り返しですが、

 

『継続』により、

どんどん新しい発想が生まれ、

敵も味方も強くなっていき、

年月をかけることにより、

映像などの技術も上がる。

 

という、良い連鎖があるわけです✨

 

中々終わらない焦らしと、

 

継続されていることにより、

質が上がっていきます。

この『クオリティの成長』

が、あることが人気の1つだと思います✨

 

『ワンピース』に限らず、

人気の作品は大抵、

結果がある程度予測できても

 

『深堀り』『成長』『クオリティの向上』、

があります。

 

そして、それは継続でしか得られないものだと思います。

 

継続により、『味が出る』みたいなものもあるかと思います✨


f:id:ham0428:20190822085422j:image

それと、当たり前ですが、

人気のものとは、今現在も継続しているものが、何より人気ということが言えます。

 

もし、『ワンピース』が今、完結したとします。

続きなども作られず、映画作品も今後作られなかったとします。

すると、

今まで歴代最高レベルで人気があったのにも関わらず、

 

2~3年後には、別の継続している漫画やアニメの方が人気になっているはずです。

 

つまり、

『ワンピース』ほどの超人気作品でも、継続を辞めてしまえば、

現在進行形で成長している他の作品に人気を抜かれてしまう、

というわけです。

 

※もちろん、競うとか比べるとかって見方は賛否両論だと思いますが(笑)今回は例えで(笑)

 

継続というものが一番、

クオリティを上げ、人気を得る手段であると言えます❗️✨🐹

 

途中マンネリ化したり、飽きられたりという壁を乗り越え、継続できれば、

 

もちろん、ある程度の人気作品だと、

完結してから何年たっても、ファンはいると思いますし、「久々に見よう✨」と思う方もいるはずです。

 

しかし、それはあくまで、

過去人気だった

ということが必要です。

 

ドラゴンボール』などはリメイクされ、

再ブレイクしましたが、

それは過去に長期的な継続をして、人気を得ていたからです✨❗️

 

全く人気のなかった作品を、リメイクしてもいきなり人気が出るということは考えづらいです(笑)

 

20年前に終わった漫画が、

現在継続しているワンピースの人気を、

 

いきなり越える

なんてことはまずありえないです。

 

リメイクして新しいクオリティで、

再び継続を始めたのであれば、

 

ワンピースの人気を越える可能性はあるかもしれませんが✨

 

2.『ビジネスをゲームに例えてみる』


f:id:ham0428:20190822090003j:image

→ビジネスをゲームに例えてみると、

 

レベル1からスタートして敵を倒し、

どんどんレベルアップしていきます。

レベル10になったら、新しい技を覚えて、

さらに強い敵を倒し、

さらに経験値をもらいレベルアップしていきます。

 

さらには、プレイヤーの腕も上がっているため、どんどんゲームが楽しくなってきます✨

 

これと、同じようなことが、人生やビジネスでもあると思います✨

 

最初は、

簡単な仕事をこなして、

少しずつ稼いでいき、

慣れてきたら、もう少し難しいことをやる。

それをクリアしたら、さらにレベルの高い仕事ができる。

 

自分のレベルも上がっていくため、どんどん仕事が進み、どんどん楽しくもなってきます✨

 

また、難しいけど報酬が高い、という仕事をすることがビジネスを楽しむコツかな、と思います✨


f:id:ham0428:20190822090027j:image

弱い自分が、弱いスライムと戦うより、

強い自分が、強いドラゴンと戦う方が絶対楽しいですよね✨

 

もう簡単に倒せる『スライム』でコツコツ稼ぐより、

勝てるかどうか分からない『ドラゴン』をなんとか頑張って倒した方が、

絶対にやりがいを感じられるはずですし、成長もできるはずです✨🐹❗️

 

そんな感じで、仕事も進めていきましょう✨

 

人生はゲームと違って、死んだら終わりですが、

ビジネスでは死んでも生き返れるので何度も諦めずに挑戦していきましょう!

 

ビジネスはゲーム、楽しんで続けていきましょう✨❗️

 

3.『何より継続をするコツ、思考』


f:id:ham0428:20190822090101j:image

→継続のコツですが、それは、

継続の凄さを知ることです。

 

1.2.で紹介した、

【継続の力】を見ていただいたり、

「継続の凄さ」、や「継続の力」、「継続の効果」

などとググっていただければ、様々な効果が記載されていると思います✨

 

諦めそうになったときに

『継続の力』を確認すればきっと頑張れるはずです❗️✨🐹

 

また、

無駄に頑張らなくても効率良く『習慣化』できるようになる情報をこちらに書いてありますので、

ぜひみてね🐹❗️✨

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/14/000654

 

ブログでも、YouTubeでも、その他のビジネスでも、継続の力をあなどってはいけません✨

 

僕もブログはこれからも、仮に読まれなくても更新していこうと思います。

 

毎日必ずとは中々いきませんが、

おかげさまで、

現在2ヶ月ほど継続していて、少しずつみていただける方も増えました✨

 

文章力やクオリティはまだまだ低いですが(笑)

 

でも、継続することで、

もっと良い情報を書くために自分自身が勉強をしたり、色々経験しよう、と行動できる。

そうすれば、

見てくれる方もどんどん増える、

ということを知っているので

とてもやりがいを感じます✨

 

ワンピースの1話と、100話、500話では映像のクオリティもキャラの技や個性も格段に上がってきていますよね✨

 

ハム副店長も、そのうちハム店長、

2年後には独立してハム社長になっているかもしれません(笑)✨

 

まとめですが、

【継続は力なり】です。

継続して量をこなすことで、質も上がっていきます。

 

【継続】をするコツは、

『正しい習慣化』と、『継続の力を知る』ことです✨

 

以下、オススメ本です✨📕

 

マンガでわかる「続ける」習慣

マンガでわかる「続ける」習慣

 

 

「続ける」習慣

「続ける」習慣

 

 

今日もみてくれて本当にありがと😃✨🐹

 

少しでもいいな、と思ってもらえたなら、

またぜひ見てね😉✨

 

クオリティ上げるために頑張ります!🤣

( `・∇・)/"

超簡単に『セミリタイアする方法』をご紹介します✨【ミニマリスト&不労所得&好きな仕事】✨

今回は、

『なるべく簡単に、セミリタイアを実現させる方法✨』

をご紹介します✨‼️


f:id:ham0428:20190818003410j:image

あくまで、

なるべく簡単にセミリタイアする方法です✨

 

「毎月100万円の不労所得が!」とか、

「一生好き放題遊んで暮らせる✨」ってほどの内容ではないです。

 

もちろん、『セミリタイア』と一言で言っても、方法はいくらでもあると思います。

 

しかし、今回は、世の中のセミリタイア法の中で、一番簡単で手っ取り早い方法じゃないかなと思います。

 

僕が考えるセミリタイア法は主に、

3つ条件があります。

重要度が高い順にお伝えします。✨

 

【結論】

1.ミニマリストになる

2.一定の資産と不労所得を作る

3.好きな仕事で収入を得る

 

以上、3つです。

 

順を追って解説します✨

 

1.ミニマリストになる


f:id:ham0428:20190818003430j:image

セミリタイアしたいなら、まず一番重要なことが、『生活水準』を下げることです。

 

極端なことを言うと『ミニマリスト』になりましょう✨( ・∇・)

ということです。(笑)

 

例えば、

月50万円の収入があっても、月45万使っていてはセミリタイアのハードルはものすごく高くなってしまいます。

 

しかし、

月15万円の収入でも5~10万円以内で生活できれば、セミリタイアのハードルは一気に低くなります✨

 

しかし、しっかりとした『強い意志』がないと、『ミニマリスト』になることは難しいです。

 

人間の心理には

パーキンソンの法則』といって、

「人の収入と支出は比例する」

というものがあります。

 

つまり、人は自然と、

稼げば稼いだだけ使ってしまいやすいのです。

 

なので、

なぜ『セミリタイア』したいのか?を明確にし、

 

『自由』に生きることの素晴しさを、

しっかりイメージして、

『強い意志』を持ちましょう✨

 

それと、『ミニマリストのメリット』を

知ることで、生活水準を下げるモチベーションが維持できるのではないかと思います✨

 

ミニマリストの主なメリット』

・生活費が安くなる

・無駄を省いて時間が増える

・部屋がスッキリする

・健康に気を使えるようになる

・自制心・自己コントロール力が身に付く

 

など、パッと思い付いただけでも、

メリットは多いです✨

 

もし、

「結婚して家族を養いたい」とか、

「子供が欲しくてお金がかかる」

って方は、

 

ミニマリスト』は諦めるか、

セミリタイア』したその先で、

稼ぐ力を身に付けてから、

家庭を持つことをオススメします。

 

こちらも、参考にしてみてください✨

ミニマリスト投資家の生活✨🏞️✨夢ができたら無駄をしなくなった話🐹 - ハム副店長の金持ちメンタリズム✨🐹(☆∀☆)✨

 

ちなみに僕の毎月の生活費は7~8万円です。
内訳としては、
・家賃28000円(駐車代込)
水道光熱費4000円
・ガス、電気代3000円
・食費15000円
・ケータイ・WiFi代10000円
・雑費5000円
・交友費、その他5000~15000円

 

2.一定の資産と不労所得を作る


f:id:ham0428:20190818003445j:image

ミニマリストの生活費程度の

不労所得』であれば、

 

・外貨預金

・FXor株トレード

アフィリエイト

アドセンス収入

・転売

 

などなど、

月5万程度稼げればいいと思うので、

そこまでハードルは高くないかと思います。

 

 

もちろん、資産運用をするには、一定以上は、貯金が必要です。

 

なので2~3年くらいは、なるべく『給料の良い会社』に勤めて、圧倒的に貯金を作ってください。

 

まあ、500万円くらい資産があれば、

運用で月5万円程度の『不労所得』は十分実現可能です。

 

もしも、

少しでもFXや株などのトレード技術があれば、

300万円くらいの運用で月5万の利益も

低リスクで可能だと思います✨

 

不労所得』の作り方に関しては、

こちらを参考にしてみてください✨( ・∇・)

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/07/24/151115

 

3.好きな仕事で収入を得る


f:id:ham0428:20190818003507j:image

→もし、「好きな事がない」、もしくは、だらだらしたり何もしないことが好き、

ということであれば、

 

適度に、『嫌いではない労働』をすることがオススメです。

 

先述した

ミニマリスト』の生活水準と、

不労所得』で月5万円ほどでも稼げれば、

 

あとは、

バイトで月10万程度稼げれば余裕で生活できると思います。

 

例、自給1000円×5時間×20日=10万円

 

もちろん、

それを一生続けるということはオススメしません。

 

セミリタイアして、一番のメリットは

・『時間が増える』

・『嫌なことをしなくて済む』

・『好きなことを仕事にできる』

ことだと思います。✨

 

なので、とりあえずはリタイアしても生きていける基盤を作って、

 

そこから徐々に、好きなことをお金に変えられるような、努力をしていけば理想的かと思います✨


f:id:ham0428:20190818003550j:image

ぶっちゃけ

 

ミニマリスト』&『不労所得』&『適度なバイト』

 

だけでも余裕で生活して行けると思いますが、

 

せっかく、

 

時間もでき、

嫌なことから解放され、

好きなことを収益化できる時代に

いるのですから、

 

何か自分自身の力で動いていきましょう✨

 

好きなことだけ頑張って、

失敗しても生活できる基盤』を作っていれば、

何も怖いことはないです✨( ・∇・)

 

具体的には、

・趣味ブログや好きなことをYouTubeに投稿して広告収入を得る

 

・やりたい仕事があるなら、そのための勉強や行動をとる

 

・投資や資産運用の勉強をし、『不労所得』の収入を増やす

 

など、


f:id:ham0428:20190818003654j:image

一生社畜で働くのと、

 

少しの努力で『ミニマリスト』になり、

勉強して『不労所得』を得て、

あとは、『好きなことを収益化』

していく人生

 

どちらがいいですか?

 

よく『セミリタイア』するには、

「何千万円必要」とか、

不労所得で20万くらいないと」って、

言われたりしますが、

 

今回お伝えした内容であれば、

誰でも少しの努力で簡単に達成可能だと思います、

 

好きなことを5年10年本気で頑張れば、

会社員の給料を十分越えることができると思いますよ✨

 

セミリタイア』して、

好きなことを伸ばして生きていきましょう✨

 

今日も見てくれてありがとう( ・∇・)!

ぜひ、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです✨❗️

 

またみてねー😉🐹✨

 

 

【お金持ちの共通点】『金儲け』ではなく『損をしないこと』✨【お金持ちは倹約家】

今回は、

 

『お金持ちの共通点』

【結論】儲けではなく損をしないこと!?

 

というテーマでお話しします✨



f:id:ham0428:20190815124223j:image

一般的に言われるお金持ちの共通点って色々ありますよね✨

 

例えば、

・早起きをして仕事をする

・毎日トイレを掃除する

・部屋がキレイ

・本をたくさん読む

などなど

 

よく言われることですが、これはどちらかというとお金持ちの『習慣の共通点』であり、

 

今回は、お金持ちの『マインドの共通点』を1つご紹介します。

 

【結論】

お金持ちのマインドの共通点

『損をしないこと』または、『無駄をしないこと』

 

があります。✨

 

成功者たちが残した言葉や、

エピソードに以下のようなものがあります。



f:id:ham0428:20190815124301j:image

【投資の神様】

ウォーレン・バフェット

 

・投資をする上でのルール

『ルール1.絶対に損をするな』

『ルール2.ルール1を絶対に忘れるな』

 

by.ウォーレン・バフェット

 

バフェットは、世界トップクラスの大富豪でありながら、

大の『倹約家』でもあります。

 

・食事の中心はマクドナルドなどのファストフード

 

・好物は『チェリーコーク

 

・自宅は60年前、20代の頃に買った極普通の家に現在も住んでいる

 

・車も至って普通の車を乗り続けている

 

他にも『倹約』に関して多くの逸話があります。



f:id:ham0428:20190815124453j:image

マイクロソフト創設者】

世界一の大富豪

ビル・ゲイツ

 

・食事にこだわらない、

バフェット氏同様、ファストフードやコーラなど安くて美味しいものを好んだりします。

 

・飛行機は安いエコノミークラス

気を利かせてファストクラスのチケットをとった日本のマイクロソフト社員に

「日本のマイクロソフト社はそんな無駄遣いをする会社なのか!?」

と激怒したというエピソードは有名です。

 

唯一お金をかけているのは、

自宅くらいで、とても立派な豪邸を所有しています。✨

 

しかし、他の細かいところには一切無駄をしないというマインドを持っているお方です。✨

 


f:id:ham0428:20190815124351j:image

日本のお金持ちにも、

 

【資産200億円超え】

天才投資家BNF

 

・食事は1日2食(昼・夜)

・食事はカップ麺など、早くて安いもの

・服はUNIQLOなどの安くてシンプルなもの

・日用品は100円均一などで済ます

・旅行などにも出掛けない

 

など、どう考えてもその辺の貧乏な人よりも、質素な生活をしています。

 

それでいながら、

1日約8時間チャートに貼り付きでトレードを繰り返し、

 

毎日、何億円もの株を売買しています。

自分が必要だと思える『株』にはお金を惜しまず使います。

 

それで、もしも損失がでて、損切りをしても、

それは『授業料だ』と言ってプラスにとらえます。

 

たった数百円の食事に贅沢をしない男が、

何千万円もの損失を『授業料』と言って払っているのです。

 

不要なものへの無駄遣いは、

本当の意味で『損失』

 

必要なものへの損失は、

本当の意味では『利益』

 

なのです。

 

以上。

 

他にも質素倹約な富豪はたくさんいます。

 

今回は、僕が主に尊敬している方々をピックアップさせていただきました✨

 

もちろん、豪遊する大富豪もいるかもしれませんが、

 

世界や日本のトップクラスは、

とーっても『質素倹約家』な方が多いのです。✨

 

このようなことから分かるのは、

『お金儲け』が彼らのマインドではなく、

『お金を大切にする』、

『無駄なものに時間やお金を割かない』、

『必要なものには快くお金を使う』、

 

ということです✨



f:id:ham0428:20190815124214j:image

いかがだったでしょうか?

 

こんな大富豪たちよりも、高い水準で生活し、無駄なお金を使い、損をしている方が多いのではないでしょうか?

 

お金を使うこと、趣味や好きなものがあるのは素晴らしいことですが、

 

『お金持ち』のマインドは、

やはり、お金を一番に考え、大切にすることが肝なのではないかと思います✨


f:id:ham0428:20190815124957j:image

お金持ちで倹約家の人と、

貧乏で節約家の人の

違いは、考え方にあると思います。

 

【お金持ちの場合】

→お金がお金を生むことを知っているため、

無駄なことにはお金を使わず、有益なものにお金を使う✨

それが、

高い、安い、ではなく

得か、損か、で判断をします。✨

もしくは、自分がお金をかけたいと思えるか?でお金を使います。✨

 

ビル・ゲイツ氏が、

自宅はお金をかける価値があり、食事や飛行機の席にはお金をかける必要がない、という判断をしたように✨

 

バフェット氏やBNF氏などの投資家が、

食事にお金や時間をかける時間には価値がなく、

有益な株や、情報収集にはお金や時間をかける価値があると判断しているように✨

 

【貧乏で節約家の場合】

→ただ、安い、量が多いなどで品質を気にせず買う。

 

セール品だから、いつか使うかもしれないから安いときに、などといって買う。

 

それが、有益なものか、本当に必要なものか、を判断できずにお金を使ってしまいます。

 

結果、不要な物が溜まったり、

正に『安物買いの銭失い』のように、

安いものを買うことに満足してしまい、

不要なものばかりたくさん買ってしまい、

 

少し冷たい言い方ですが、

なんの成長もなく、無駄な買い癖が身に付くだけです。

 

補足ですが、

ある研究では、お金に関する『損』をすると、

IQが下がるというデータもあります。

 

IQが下がるおのずと、仕事の生産性もクリエイティビティも下がるので、

デメリット多しですね。

 

お金は大切にしましょう✨

そして、必要なものへの投資は、

『無駄遣い』『損失』ではなく、

あなたにプラスになる『利益』です✨

 

逆に、

安いものでもただの無駄遣いは、

あなたにとって『大きな損失』になりますので、

安いからと不要なものへお金を使うのは極力やめたほうがいいですよ✨😉

 

お金も人も物も『大切に』してあげないと、

離れていってしまいます。

 

逆に、『大切に』してあげれば、

あなたの元にどんどんやって来ると思います✨

 

それは、きっと科学的にもスピリチュアル的にも✨😉🐹

 

こちらもぜひ見てね‼️😉✨

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/07/04/012716

 

今日もみてくれて本当にありがとう( ・∇・)!

 

またみてね!✨🐹

 

 

 

【経過報告】1ヶ月水だけ生活【1週間目】✨身体におこった変化と運気への影響🐹✨

今回は、

【経過報告】

『1ヶ月水だけ生活【1週間目】✨身体の変化と運気への影響🐹✨』

を書きたいと思います✨


f:id:ham0428:20190812091403j:image

僕は現在『飲み物を水のみにする』という習慣を実践しています。

 

目的は、

健康面、メンタル面への効果と

少しスピリチュアル視点で運気への影響を身を持って調べたかったためです。✨

 

元々健康面にはかなり気を使っていて、

・食事は1日1~2食

・睡眠は7時間以上

・適度な運動

ストレス軽減やメンタル強化として、

・瞑想

・読書

・自然に触れる

 

など、心身ともに健康面への意識を高く持って生活しています。🌟

 

体調面などの不調はなかったのですが、

まだまだ集中力に欠ける部分や、

夏場で疲労も感じやすくなっていたったことと、

 

今までも水分は多めに摂取していましたが、

お茶、コーヒー、ジュース、炭酸飲料など、

わりと飲み物に関して気にしていなかったため、

 

新たに何か習慣化できるのはないかと思い、

 

1週間ほど前から

 

『水だけ生活』を取り入れるようにしました✨

 

さらには、

少しスピリチュアルな感じですが、

水分摂取によるデトックス(浄化)作用により、

『運気』のようなものへの影響もあるのか試してみたく続けています✨

 

そこで、今回は、

『水だけ生活1週間での身体への変化と運気への影響』

をご報告致します✨

 

主に

サントリー南アルプス天然水』を2リットル、

朝1リットル、夜1リットル飲む。

 

・職場の『ウォーターサーバー』の水をこまめに飲む。1日約500ミリリットルくらい

 

飲むようにしています✨

 


f:id:ham0428:20190812091540j:image

【健康面に起こった変化】

 

メリット

・目覚めが少しだけ良くなった

・なんとなく体が軽い感じがある

・急にお腹が空くということがなくなった(特に甘いものなど、糖質をほしがらなくなった)

・仕事が忙しかったが、集中力を保って働けた

疲労を回復しやすい体になった

 

→たまたま会社で人員不足や、

お盆期間ということもあり、

いつも以上に忙しい日が続きました。

そのため睡眠時間や、リラックスできる時間が普段より少なかったのですが、

 

朝の目覚めや、体の重さ、疲労感などは返って少なく感じました。

なので、普段の生活での効果をみたら、もっと大きく変化があったかもしれません。

 

また、一番分かりやすかった効果は、

急な空腹感や、糖質不足を感じるようなことが減りました。

 

今までは、ご飯を食べたあと、

「もう少し食べたい」、「甘いものが欲しくなる」

ということがあったのですが、

僕はこれがほとんどなくなりました。

 

さらに集中力に関しても、

仕事の拘束時間が14時間くらいある日も続いたのですが、

途中ボーッとすることもなく

全然元気に働けました✨

 

さすがに14時間集中状態をキープするのは人間不可能ですが、

オン・オフの切り替えが意識的にできるような感覚がありました。

 

デメリット

・夜飲みすぎると朝むくんだ感じがある

・朝、1リットルをがぶ飲みするのは結構きつい

 

→夜、仕事から帰ってから1リットルの水を飲むようにしていましたが、

朝の目覚めは良いものの、起きたときに少しむくみを感じました。

 

さらに、朝ごはんは基本的に食べないため、朝、水だけを1リットル飲むというのは中々きつかったため、

朝夜共に500mlずつくらいにしてみようかと思います。

 

朝500ml

夜500ml

昼1リットル

 

計2リットル

という形でいきたいとおもいます✨


f:id:ham0428:20190812091722j:image

【メンタル面に起こった変化】

 

メリット

・朝の憂うつ感の減少

・不安感の減少

・仕事中のイライラ感の減少

・やる気が少しだけアップ

 

→メンタル面に関しては朝が特に効果を感じています。

 

やはり、朝起きたときにどうしても

「今日も仕事か~...」「もっと寝てたいな~」「仕事せず遊びいきたいな~」

という気持ちがずっとあったのですが、

 

あまり何も考えずに起きれるようになりました。

また、

 

仕事は、販売職ですが、

「もっと頑張ろう!」と向上心が出たり、

 

少しイラッとくるお客様に対しても

気にしないで仕事ができました。

 

拘束時間が普段より長く、

睡眠時間や、リラックスできる時間が少なかったのですが、

 

メンタルへの悪影響はなかったため、

プラス効果で相殺されたのかもしれません✨

 

デメリット

・特になし


f:id:ham0428:20190812091743j:image

【運気への影響】

前回このような記事を書きました。

【1ヶ月】運を味方にする習慣を取り入れてみる✨【スピリチュアル&科学】 - ハム副店長の金持ちメンタリズム✨🐹(☆∀☆)✨

 

運気の良い人には肌にツヤがあることや、

体の内面をデトックス(浄化)することにより、

 

運気も上向くといったことが色んなサイトで書かれていたため、

 

半信半疑で運気の面も気にしてみました。

 

では、実際に効果があったのか

 

『運が良くなったと思うこと』

・仕事の労働時間が増えたため、残業代が多くもらえる

 

・仕事が忙しかったにも関わらず、

自分の普段の習慣を変わらず継続できた

 

・普段あまり会えない家族や、友人に何度か会うことができた

 

・なんとなく仕事面で良いお客様に当たる確率が上がった

 

・合わないお客様にも適切な姿勢をとることができた

 

→意識してみるとこのような良い影響がありました。

 

まあ、普段あまり意識してなかったので、意識してみると他にも普段から良いことは見つかるのかもしれませんね✨

 

もしかしたら、『運が良い』と思うことを探そうとするきっかけになったこと自体が、

『運が良くなった』と言えるのかもしれません✨

 

そして、少なくともデメリットは何も感じませんでした✨

探そうとも思わなくなりました‼️✨

 

今回は、以上です!

まだ1週間でこれだけの効果があったので、

2週間、3週間、1ヶ月...と続けて

効果を実感したいと思います✨

 

とりあえず目標は『1ヶ月』なので、

そのタイミングでまた経過報告しますね✨


f:id:ham0428:20190812091826j:image

ちなみにオススメの『水』ですが、

サントリーから発売されている、

南アルプスの天然水』

がオススメです✨

 

https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/source/alps/

 
南アルプスの天然水』は、安価でありながら昔から継続して発売されているため信頼できます✨

 

以外といくつか種類も出ているので見てみてください✨🐹🌊

 

 

 

 

たかが『水』とはいえ、

よくわからないメーカーのものや、安すぎるのもなんとなく怖いので信頼性のあるものが安心して飲めてオススメです✨

 

スーパーなどで買っても良いのですが、

2リットルを大量に、となると重いですし、毎回買いに行くのも面倒なのでAmazonなどの信頼性のある通販サイトで買うと時間も手間も省けてお得ですよ✨

 

途中で水を切らして、

「たまには他の飲んでもいいか」、

となってしまわぬように

ストックはある程度用意しておきましょう✨( ・∇・)

 

 

今日もみてくれてありがとう( ・∇・)!🐹

 

少しでも僕と皆さんの人生のプラスになればと思います✨🐹

 

またみてください(。・ω・。)ゞ✨

『習慣化の法則』何でも5分だけやろう

今回のテーマは

『習慣化させるための方法とメリット』

をテーマでご紹介します✨


f:id:ham0428:20190811002201j:image

やるべきことが習慣化できない、

 

何をやっても3日坊主、

 

夢や目標があるのに毎日のだらだらした習慣を変えられない、

新しいことに取り組みたいけど、ストレスで続かない、

 

そんな悩みがあったりしませんか?

 

今日はそんな『何をしても続かない』

という悩みを簡単に解決する方法をご紹介します。✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

 

 

この方法を使えば、どんな習慣でも変えることができ、新しい人生をスタートさせることができるはずです。🌟✨👍

 

その方法は、

 

やりたいことを

『毎日5回or5分だけやる✨』

ことです。

 

解説します。

 

 

『毎日5回or5分だけやる』


f:id:ham0428:20190811002239j:image

→【結論

何か『習慣化』させたいことがあれば、

『毎日5回or5分』やりましょう✨

 

例.

筋トレであれば、

・腕立て毎日5回!

・腹筋毎日5回!

ダンベル毎日5回!

 

みたいな感じです!💪✨

 

勉強であれば、

・読書を毎日5分!

・毎日5分間だけ問題集をやる!

 

など、

 

つまりやろうと思ったときに、

全く苦ではないレベルのことから始めるべきなのです✨

 

では、何日続ければ『習慣化』できるの?

という疑問があると思うので、お答えします。

 

様々な研究により、エビデンスはあるのですが、

・6日続ければ簡単な習慣化は身に付く

・21日間で身に付く

・66日間続ければ身に付く

 

などと少しバラつきがあります。

 

そこで、

 

撲がオススメする日数は、

『一生続けても苦にならない回数or時間🕑』

で続けることです。

 

なぜなら、

大抵の人は

腕立て伏せ5回やったら、「楽だからもう少しやろう!」とか、

 

本を読んでいたら、「面白くなってきたからもう少しだけ読もう!」となって、

 

なんだかんだ回数or時間がだんだん増えていつのまにか『習慣化』されていくからです✨

 

簡単に言うと目標物への、

『入り口のハードルをめっちゃ下げてあげる✨』

ということですね✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ✨


f:id:ham0428:20190811002603j:image

ですので、

「やるからにはちゃんと決めた回数やらないと!」とか、

「時間がないから時間あるときにしっかりやるぞ!」とか、

「気分が上がってないからモチベーション高いときにやらないと意味がない!」とか、

 

『完璧主義』はやめましょう。

その日だけ無理して『完璧』にこなすより、

続ける方がよっぽど『完璧』ですよ✨🐹😉

 

逆に『習慣化』に失敗するパターンは大抵以下のような感じです。


f:id:ham0428:20190811002539j:image

例えば、あなたが筋トレを始めたいとします。

 

体重を10kg落として、われた腹筋を手に入れて、細マッチョになりたいとしたら、

 

メニューを考えますよね。

 

・毎日5kg走る

・腕立て伏せ50回

・腹筋50回

ダンベル50回

...などなど

 

始めの一日目は何とかクリアするかもしれません。

 

でも2日目、筋肉痛だから今日は休もう。

 

3日目、仕事が忙しくて疲れたから今日は休もう。

 

4日目、飲み会で時間がないから来週から始めよう...

 

などと人は言い訳を並べます。

 

または、

「腕立て伏せはできるけど、ランニングの時間がないから、中途半端にやるくらいなら明日にしよう」

など、

 

完璧』にこなそうとしても、

 

結局『習慣化』はできずに

 

最初にあった『モチベーション』は下がる一方、たまに気分が上がったと思えば、

また下がるの繰り返し、

 

やったり、やらなかったり、

当たり前だが、目に見えた効果もなく時間だけが過ぎていく。

 

そんなことではいつまでたっても目標達成はできませんし、結局あきらめて何もやろうとしなくなるかもしれません。


f:id:ham0428:20190811002635j:image

そこで、何とかしようと多くの人は『モチベーション』を上げる努力をしようとします。

 

・待受を理想の人にする

・毎日理想の人の動画を見る

・冷蔵庫に目標を書いて貼り付ける

 

などなど、

 

もちろんこれも多少の効果はあるのですが、

 

疲れていても、「頑張ってやるぞ!」と

無理にモチベーションを上げているにすぎません。

 

もっと簡単に、そして楽に、

習慣化』をする方法が科学的に証明されています。

 

それが、今回ご紹介した

『めちゃめちゃ少ない回数or時間で毎日続ける

ということです✨

 

人間は『慣れる』生き物です。

『モチベーション』を上げるための、待受画像も毎日見ていたら普通になってくると思います。

 

しかし、逆にこの『慣れ』を利用すれば、『習慣化』させてしまったものは、

極力、『』を感じずに続けられるようになってきます。✨

 

よく、毎日何かを継続している人をみて、

「大変そうですね💦」「よくそこまで頑張れますね💦」

と思う人は多いと思いますが、

 

むしろ、毎日の『習慣』にしてしまった方が楽なのです。


f:id:ham0428:20190811002701j:image

「明日は6時に起きて、明後日は7時に起きて、明明後日は5時に起きて...」

 

と毎日違う生き方を送る方が、

難しくもあり、人間にとってはストレスになります。

 

ですので、『モチベーション』に左右されずに毎日同じことを繰り返す『習慣化』が大切なのです✨

 

今日もみてくれてありがとう❗️🐹✨

 

これからもどんどん役立つ情報を発信していくので、少しでも良いところを拾って、人生のプラスにしてね😉✨!

 

モチベーションを上げるべきではないという記事も書いてあります。

【心理学】モチベーションは絶対に上げてはいけない❗️上げていいのは『基準』✨🐹成功への習慣✨ - ハム副店長の金持ちメンタリズム✨🐹(☆∀☆)✨

 

次回

『完璧主義』のデメリット、『完了主義』のメリットをご紹介したいと想います✨

 

『習慣化』させるためなのに、「どうしても動き出せない!」という方には『5秒の法則』がオススメです✨

 

また近々ご紹介させていただきます✨🐹

完璧主義より【完了主義】になろう✨『質より量』より『ちょっと質の良い量』を目指して✨🐹【体験談】

今回は、

『完璧主義より【完了主義】になろう✨質より量より「ちょっと質の良い量」を目指して✨🐹』

というテーマで書きたいと思います✨



f:id:ham0428:20190820073838j:image

今回は、一部、個人的な考えなので

あまり根拠はない部分もありますが、

参考程度に見てくれたらうれしいです✨( ・∇・)

 

 

実は僕もそうでした。

今でも若干そうですが(笑)

 

僕は普段適当なのに、

 

やると決めたこと、

やらなければいけないことは

中途半端だと嫌でした。

 

これは一見いいようにも思えますが、

違いました、

 

なぜ良くないのか?

僕が思うに3つほどあります。

 

1.中途半端にやるくらいなら何もやらない。

2.1つの事に時間をかけすぎてしまう。

3.長続きしない、習慣化が難しくなる。

 

 

これらを僕の体験談も交えて、

深掘りして書いていきます。

 

1.『中途半端にやるくらいなら何もやらない。』


f:id:ham0428:20190820073753j:image

→これは、『完璧主義』にありがちだと思います。

 

これは、行動力の低下に繋がってしまうため、やめたほうがいいです。

 

僕の体験談だと、

『毎日読書を30分する』

と決めて、

 

「ビジネス系の本を毎日必ず30分読む」、

「どんなに忙しくても必ず30分読む」、

「それを続けられなければダメだ!」、

と思って、意気込んでチャレンジしました。

 

すると、モチベーション高いうちは続けられたのですが、

 

仕事などで忙しく、どうしても読書にあてる時間がとれなかった時がありました。

 

また、疲れで30分集中して読むのが苦痛な時もありました。

 

だんだん

『完璧主義』の考えで、

「決めたんだから読書を始めたら30分きっちり読まないと!」、

という考えで取りくみ、

 

だんだん

「時間がないから今日はやめよう」、

「時間があるときしっかり読もう」、

となりました。

 

このように結局、めんどくさくなり読書を習慣化できなかったという過去があります。

 

『完了主義』になってからは、

「10分だけでも読んでちゃんと続けよう✨」、

「時間がないけど必要な箇所だけ読もう✨」

「サラサラッと流し読みでいいから形だけでも続けよう✨( ・∇・)」

となりました✨

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/07/28/004854?_ga=2.134216974.1414054800.1566281194-1813242945.1559739792

 

その結果、だんだん30分でも1時間でも集中して読めるようになりましたし、

 

時間がないときや疲れているときは、

それなりの読み方をして、

臨機応変に行動できるようになりました✨

 

例え、1日出かけていて、時間がとれないときでも、隙間時間5分とかでも本を読んだり、

 

まとまった時間がとれなくても、

 

『時間を有効』に使えるようになりました✨

 

もっと気軽に、でも確実に毎日行動に移すことが大切なのだと思います✨

 

積み重ねの力をなめてはいけません。

例え、5分しか時間がなくてもその1分1分を大切にし、

積み重ねられれば、とても偉大な力になります✨

 

さらには一度に長時間勉強や運動をするよりも、

 

休みをはさむほうが、ものごとは効率的に身に付きます✨

 

勉強も、

度忘れて、思い出すと覚えるように✨

 

それと、

どれだけ勉強しても、行動に勝るものはありませんし、

 

どれだけ考えても、勉強しなければ意味がありません。

 

習慣化したいことがあるのならば、

例え、計画から少し外れたり、

少しの時間しかとれなかったとしても、

毎日必ず行動しましょう✨‼️

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/14/000654

2.『1つの事にこだわって先に進めない』


f:id:ham0428:20190820073802j:image

→これは、一見良いことのように思えますが、効率が悪くなります。

 

例えば、『完璧主義』でいると、

本を読んでいて、

理解できない部分があるとそこで止まってしまったりして、

中々先に進めなかったりします。

 

しかし、実際は一つ一つじっくり読んでも、

読み返さないと知識は定着しづらいです。

 

もちろん、適当すぎる速読はあまり意味がないですが、

 

勉強は何度も繰り返す方が効率的にスムーズに覚えられます。

 

同じ内容の問題よりも、

似たような応用問題を複数やった方が、

知識も応用力も身に付きます✨

 

別の例だと、

僕はギターが趣味ですが、

あなたがギターの練習を始めたとします。

 

『完璧主義』の人は、一つ一つ完璧にしてから進もうとします。

1.弦の押さえ方

2.コードの形

3.ピックの持ち方

...

などなど、

 

一つ一つをなるべく完璧にしたいため、

中々次に進めません。

 

『完了主義』方は、

1.まず基礎を覚える

2.ある程度覚えたら好きな曲を練習する

3.分からないところをその都度勉強する

 

『完璧主義』の人は、

恐らく上達が遅くなり、

 

『完了主義』の人は、

上達が早いです。

 

それは、どんなことでも1つのことで成り立っていることは少ないからです。

 

ギターであれば、コードの押さえ方がめちゃくちゃ完璧でも曲は弾けませんし、

毎日1時間基礎練習だけを徹底的にやっても曲を弾けるようにはなりません。

 

もちろん、基礎はとても大切です。

しかし、それだけではないのです。

 

曲を弾けるようになりたければ、

曲を練習しなければいけません。

 

そして、いきなり1つを完璧にしようとせず、

毎日少しずつでも、

 

1.基礎練習を行い、

2.曲も練習し、

3.新しいことを覚えていく、

 

それを毎日続ければ、

気づいたときに完璧に近づけているはずです✨

 

なので、ギターが上手い人は、

多彩なジャンルで曲が弾けたり、

ドラムもできたり、ベースも上手かったりします。

 

広い視点で視て

数をこなした方が結果的に質も上がるのです。

 

もちろん、1つのことに集中的に取り組んで、

徹底的に磨きあげないといけない場合もなくはないので、

『完璧主義』にもメリットはあります。

 

基本的には、広く浅い『完了主義』の視点を持って、

部分的に必要な箇所だけ『完璧』にするのがベストかと思います✨❗️

 

※間違えないでほしいのは、マルチタスクがいいと言うわけではありません。

 

3.『長続きしない』


f:id:ham0428:20190820073729j:image

→これは、

1.で書いた『中途半端にやるくらいなら何もしない』、

2.で書いた『1つのことにこだわって先に進めない』、

 

時間があるときだけやろうと思ったら、

毎日は難しいですし、

 

1つのことにこだわっていると、中々先に進めず、

途中で挫折してしまいやすいです。

 

それし、『習慣化』させてしまうのが何より一番『完璧』に近づくための最短ルートだと僕は思います✨

 

https://ham0428.hatenablog.com/entry/2019/08/14/000654

 

 

 

若干、『完璧主義』に対して

極端な視点で書きましたが(笑)

 

僕も自分がそうだったので、

今まで無駄にしてしまった時間が多く、

後悔している部分もあったので、

書かせていただきました✨❗️

 

『完璧』に近づくには、毎日の『完了』させる習慣を身に付けましょう✨✨

 

よく、

『量より質』?

『質より量』?

といいますが、

 

 

『質にこだわりすぎない量』が大切だと思います✨❗️

 

 

こちらに、関連として

『超簡単!科学的にみる習慣化の方法』を紹介しております。ぜひ、繋げて見てください✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

【習慣化が大切な理由】継続は自己肯定感アップになる❗️✨『貯金』『筋トレ』『勉強』 - ハム副店長の金持ちメンタリズム✨🐹(☆∀☆)✨

【心理学】モチベーションは絶対に上げてはいけない❗️上げていいのは『基準』✨🐹成功への習慣✨

今回は、

『モチベーションは上げるな!上げていいのは基準だけ✨』

というテーマで書きたいと思います✨


f:id:ham0428:20190808235154j:image

早速結論ですが、

もし、あなたが何かを成功させたい、

そのために習慣化させたい、

と、思っていることがあるのなら

 

『モチベーション』を上げる努力はやめましょう。

 

そして、上げる努力をすべきものは自分の『基準』です。✨

 

まず、モチベーションを上げてはいけない理由を解説します。

 

主な理由はたった1つです。

 

1.モチベーションを基準にすると、

あなたが成功するかどうかが、

「モチベーション」次第になってしまう。


f:id:ham0428:20190808235939j:image

→あなたが行動しようとしたとき、

以下のようなことが妨げになることがあります。

 

食べ過ぎて動けない、

寝不足でやる気がでない、

嫌なことがあって作業をしたくない、

 

だから今日はやらない。

 

そうなってしまってはいつになっても成功などできません。

 

モチベーションが上がるまでやるべきこと、本当にやりたいことをやらないつもりですか?

 

何より、
モチベーションを上げる方法を調べたり試してる『時間』がもったいないです!

 

次にモチベーションではなく、自分の『基準』を上げるべき理由を解説します。✨

 

1.『基準』を上げて、例え不調の時でも良い結果を出せるようにするべき


f:id:ham0428:20190809000339j:image

→モチベーションを意識すると、調子の良いときはできるけれど、調子の悪いときはできない。
という状態に片寄ってしまいます。

 

しかし、あなた自身の『基準』を

これはできて当たり前、

という状態に上げてしまえば、気分に左右されずできるようになります。

 

極端な例えだと、

不調の世界最速の『ボルト』がいたとして、

体調万全の僕が100m競争したとします。

 

結果は僕のボロ負けだと思います。

 

寝不足の東大生と

睡眠たっぷりな僕が勉強比べをしたとしても、

 

結果は僕の負けだと思います。

 

勉強でもトレーニングなどでも一緒です。

今日は気分が乗らないからやらない。

 

ではなく、

 

気分が乗らないけど、いつもの半分だけでもやろう。

 

くらいの『基準』を作るというのが大切です✨

 

2.『基準』を上げるには『習慣化』が大切✨


f:id:ham0428:20190809003333j:image

→無理なく『基準』を上げるには『習慣化』するのがオススメです✨

 

例えば、

お風呂にはいる、朝起きて着替える、ご飯を食べる、歯を磨く...

 

などは、

 

皆当たり前にやっている習慣です。

 

習慣化させてしまえばそれは当たり前になるのです。

 

とはいえ、

歯磨きはやらないと虫歯になるからやるけど、

「勉強やトレーニングは違うじゃん!」

 

というひともいるかもですが、

世の中に『歯ブラシ』がなかったらどうですか?

『服を着る』という概念もなければ、

 

動物と同じく、誰も習慣的に着替えや歯磨きなどしないですよね。

 

ゲームが無ければ毎日ゲームをやる習慣もないですし、

スマホがなければ、毎日LINEとかYouTubeみる習慣とかもないと思います。

 

少し的はずれかもしれませんが、

もし勉強を習慣づけたい、

筋トレを習慣づけたい、

と思うのであれば

それ自体を当たり前に持っていくのが大切です✨

 

そして、もうひとつは『習慣化』させたいこと以外をなるべく排除した方がいいです。

 

これにも根拠がありまして、

人間は『なにもしないことが一番の苦痛』だからです。

 

例えば、勉強をして知識をつけたいけどゲームをやりたい。

 

と思っているのであれば、ゲームを捨てて部屋には本だけ置きましょう。📕🎮✨

 

このあたりは、

科学的に『簡単に習慣化させる方法』を、

また別の記事で紹介していきたいと想います。✨

 

こちらは、オススメ本です。✨

神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

 

 

今日も見てくれてありがとう✨🐹

 

またみてね✨😉

【心理学】最強の不安・緊張解消法❗️✨リアプレイザルで感情をプラスに転換しよう✨

 

今回は、科学的根拠のある

『最強の不安・緊張解消法❗️リアプレイザル✨』

 

をご紹介します✨


f:id:ham0428:20190808154252j:image

 

皆さん日々の生活のなかで、

不安でどうしようもないときや、

緊張して思うようにいかなかったり、クヨクヨしてしまうことってありますよね?

 

例えば、学生さんであれば、

・部活動の試合や大会

→「ミスをしたらどうしよう...」

・受験やテスト

→「緊張してお腹が痛くなってきた...」

 

・発表会やコンテスト

→「不安で何日も前から眠れない...」

など

 

社会人の方であれば、

・企画やスピーチの発表

→「うまくいくかな...?変に思われないかな...?」

 

・営業や販売などの接客

→「うまく説明できなかったらどうしよう...」、「怖い人だったらやだな、ドキドキする...」

 

などなど、

 

私たちは、

日常生活の様々な場面で、

『緊張・不安』を経験します。

 

どう考えても緊張したくないし、不安を抱えたくないですよね?(笑)

 

なんと、これを全てプラスに転換する心理テクニックがあるのです!

 


f:id:ham0428:20190808154412j:image

 

それが、『リアプレイザル』と呼ばれる心理テクニックです!。✨

 

日本語に訳すと『再評価』という意味になります。

 

つまり、感情を再評価しようということですね✨

 

とは言っても、単純に、

 

不安な気持ちの時に無理矢理

「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせるとか、

 

緊張しているときに、

「緊張なんかしちゃだめだ!!」

など、感情を押し殺そうと頑張るのは

 

逆効果です。

もっと緊張が増す可能性がありますし、

不安も広がりやすいです。

 

では!どうしたらいいのか!?

これから解説します✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ



f:id:ham0428:20190808154827j:image

【結論】

 

不安な気持ちを、

「ワクワク、ドキドキしている!」、

「楽しみでテンション上がってきた!」、

と考え直すのです✨

というより、意図的に勘違いするみたいな感じです✨

 

ドラゴンボール孫悟空みたいな感じですねww✨🐹🐉

 

そんなことうまくいくの?気休めじゃない?って感じですが、

 

これには科学的根拠があります。

 

人間の緊張・不安を感じているときの状態と、

 

ワクワク・ドキドキして、テンションが上がっているときの状態は、

 

ほとんど同じなのです✨

 

確かによく考えてみたら、

試合前、大事な会議の前など

不安で緊張しているとき、心臓がドキドキ、バクバクしますよね?

 

逆に、

好きなアーティストのライヴ前、好きな異性とデートするとき、

楽しみで、ドキドキ、ワクワクすると思います✨💕

 

これと同じ原理なのです。

科学的にも証明されているので、

これからは、不安や緊張をネガティブにとらえるのではなく、

 

学生さんであれば 

・部活動の試合や大会

→「テンション上がってきた!大活躍してやる✨」

 

・受験やテスト

→「集中力が上がってきた!きっとうまくいく!」

 

・発表会やコンテスト

→「なんだかワクワクしてきた✨楽しみだな!」

など

 

社会人の方であれば、

・企画やスピーチの発表

→「やる気がでてきた!自信を持って発表してやる✨」

 

・営業や販売などの接客

→「よし!失敗してもいいから楽しんでやるぞ!」、

 「どんなお客様か楽しみだ!✨」

 

など、

捉え方をかえてしまえばいいのです✨

 

もちろん、最初からどんな場面でもうまくいくかはわかりません。

 

しかし、今回ご紹介した『リアプレイザル』を癖付ければ

自然とポジティブになれます☆

色んな場面で、必ず役に立つと思います!✨

 

『リアプレイザル』をうまく使うことで、

マイナスを消す、どころか、

プラスに転換してしまうといった最高のパワーがあるのです✨

 


f:id:ham0428:20190808155209j:image

ちなみに緊張・不安自体は生物にとってとても重要な感情で、それが無ければ大変なことになります。

 

例えば、よくある話で

 

目の前に強暴なトラが現れたときに、

何も恐怖を感じなかったら、

人は噛み殺されてしまうかもしれません。

 

それを防衛するため、

人には不安、緊張、恐怖という感情があり、

生存本能が働き、

そこから逃げ出したくなるのです。

 

しかし、現代の生活で中々、命の危険になるようなことはほとんどないですよね?

 

今、皆さんが戦っている相手は

強暴なトラではなく、自分と同じ人間であり、社会なのです✨

 

命をとられない限り

逃げるほど緊張することはありませんし、

自己成長だと思って、

ワクワク・ドキドキしながらテンション上げて立ち向かっていきましょう!✨🐹😉

 

今日もみてくれてありがとう✨

 

これからも、

心理学に関することや、

エビデンスのあるもので、

役立ちそうな情報はどんどんシェアしていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします❗️✨🐹😉✨

 

またみてね~☺️✨👍

 

ちなみに『リアプレイザル』を知るきっかけになったのは、

 

作者:鈴木裕

『最高の体調』

という本です。

 

世間一般的な健康法や情報は間違っているものも多いのですが、

鈴木裕さんは『パレオな男』という自身のブログサイトで、

最新の科学で証明されている、エビデンスのある正しい情報を発信してくれています。

 

その方の書いた本でして、今回の『リアプレイザル』以外にも、

とてもためになることばかりで面白かったのでご紹介しておきます✨📕❗️

 

最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)
 

 

 

1日5pips稼げるか?【結論】超カンタンだけど徐々に難易度あがります。トレードしないトレード手法が大切✨

今回は、

『毎日5pips稼ぐ✨トレードしないトレード手法』

というテーマで書きたいと思います。


f:id:ham0428:20190808000818j:image

僕は1日5pipsをほぼ確実に稼げています。

 

こんなことをいうと、

毎日5pipsなんて不可能だ、現実的じゃないし怪しい...って言われそうですが、

 

変なサイトや商品をすすめるとか一切ないので(笑)ただの戯言だと思って安心してみてください✨

 

僕は、

利益確定が早く(1pips~3pips)て、

損切りは10pipsマイナスまでしません。

 

いわゆる『コツコツドカン』でやられるタイプの手法みたいですが(笑)

 

すごくざっくりな計算ですが、

5pips確実に毎日稼げれば

年利100%以上になります。

 

1lot×5pips(500円)×20日×12ヶ月=12万円

 

もし10万円の元手で1日1lot×5pips稼げば1年で12万円になります。

 

まあ実際には1ヶ月22~23日ありますし、税金なども考慮したら違ってくるのですが、

 

年利で100%以上はとれる計算になります。

 

正直5pips稼ぐこと自体はめっちゃ簡単です。

 

しかし、それを実際に達成できる人は中々いないです。僕もそうでした。

 

 

実際毎日5pipsなんて超難しいです(笑)

しかし、超簡単でもあります。

 

しかし、難しい理由が分かれば、そこから改善し、5pips稼ぐだけという超カンタンなことくらい継続してできます。

 

では、なぜ難しいのか?

大切になってくる部分が主に3つあります。

 

1.時間帯

2.メンタル

3.欲

 

です。一つ一つ書きます。

 

1.時間帯⏳


f:id:ham0428:20190808000930j:image

→値幅の激しい時間帯があります。

大きくトレンドがあるときや、突発的なニュースで変動幅が激しいときは、

取引しないなど、ルールを決めないと少しの油断でやられます。

 

また、経済指標前後などは避けた方が無難です。

皆が大きくもうけようとする時間は、逆に大きく損をしやすい時間でもあります。

 

ポイントは、『買い』、『売り』どちらでエントリーしてもプラスになるような相場を見つけることです。

 

1pipsを5回でもいいですし、2.5pipsを2回でもいいです。

 

『コツコツドカン』の『コツコツ』まででやめておくのが肝です。

 

そうなると、値幅の動きが小さくレンジ相場の多い、『東京時間』などがおすすめですが、平日の午前中なので、その時間にトレード時間を確保するのも大変な人も多いかと思います。

また、今年の年始にも起きた『フラッシュクラッシュ』なども、『東京時間』に起きている確率が高いので、気を付けなければいけません。

 

2.メンタル(恐怖)💦


f:id:ham0428:20190808000951j:image

→仮に、

・証拠金10万円で、1日1lot×5pipsで取引をしたら、

1日500円の利益、

1ヶ月約1万円以上の利益です。

損切り幅10pipsだと1000円のマイナスです。

 

・資金が増え100万円になった場合、

10lot×5pipsで1日5000円、1ヶ月で約10万円以上の利益です。

損切り幅10pipsで1万円のマイナスです。

 

このくらいまでならいいのですが、200万、300万...1000万と資金が増え、lot数が増えるとその金額を前に、

恐怖で今まで通りのトレードができなくなることがあります。

 

1000万円の証拠金で取引した場合

100lot×5pipsで1日5万円、1ヶ月で約100万円以上の利益です。

損切り幅10pipsで『¥100,000』のマイナスです。

 

ここまでくると、

 

損切りが早まったり、利益確定が早まったり、エントリーポイントを間違えたり、逆にチャンスにエントリーできなかったりしてきます。

 

3.欲🍨


f:id:ham0428:20190808001107j:image

→継続するにあたってこれが一番やっかいです。トレードルールを破ってしまう一番の原因かと思います。

 

本当に、お金に対して欲をかくことが一番の落とし穴です。

 

5pips稼ぐのは正直簡単です。

調子がいいとき稼ごうと思えば10pipsでも20pipsでもポンポン稼げる日は必ずあります。

 

しかし、それは運の要素が強くなってくるため、毎日安定しては稼げません。

 

そういったときこそ『コツコツドカン』の餌食になりかねないです。

 

自分が決めたのなら、

必ず5pipsは守らなければいけないです。

 

もしくは、1日のトレード回数を約2~3回くらいに決めるとか(笑)

 

 

以上、

原因は他にもありますが、主な3つを書きました。

 


f:id:ham0428:20190808001140j:imageこれらを克服できればほぼ確実に稼ぎ続けられます。

 

 

それぞれ僕なりのポイントがあるので書きます。

 

1.時間帯⏰✨


f:id:ham0428:20190808001154j:image

→理想は、買いで入っても、売りで入っても利益になるレンジ相場です。✨

 

そして『コツコツドカン』の『コツコツ』で逃げよう✨

 

よく『コツコツドカン』などといいますが、

 

これはいわゆる「損少利大」の逆で「利少損大」になっているわけです。

 

少しずつ儲けて、一気に損をする

利確が早く、損切りが遅い人に使われる言葉です。

 

僕から言わせると、皆さん無理しすぎです。FXに全力を注ぎすぎです。

 

人間の集中力は1日のうちそんなに何時間も保てませんし、トレード回数が増えるほどマイナスになる確率も、突然の乱高下の可能性も上がります。

 

何時間もチャートを見てスキャルピングなどでどれだけ素晴らしい手法を持っていても、ふと適当なエントリーをし、的確な判断で利確・損切りをできずにやられます。

 

僕もこんな形で何度も損をしてきました。

 

【結論】

『コツコツドカン』のコツコツでやめておけばいいのです。

 

FXは勝ち逃げのゲームです。

1日のうち集中して確実に稼げる場面でのみエントリーをし、

リスクのない範囲で利益確定をするのです。

 

「まだ上がるかも、下がるかも。」

ではなく、

 

「このパターンは絶対上がる!」、

という場面、

自分が本当に得意で勝率のいいパターンで、

 

大きな指標や急な変動のない時間帯で、小幅を確実に取ればいいのです。

 

分からない場面でエントリーをし、儲けても毎日は無理です。(ヾノ・∀・`)

 

FXをギャンブルにしないためにも、トレードしないというメンタルを持ちましょう。✨

 

『ドカン』が来る前に逃げる✨

 

2.メンタル(恐怖)💪✨


f:id:ham0428:20190808001408j:image

「恐怖に勝つのではなく、戦わないようにする!」

金額をみるのではなく、pipsを見ましょう。

資金が増えると、lot数も増やしますが、pipsは何も変わらないです。

 

『5pips』無理なく稼ぐことだけ考えましょう✨

 

3.欲🍦✨

f:id:ham0428:20190808001810j:plain

 

『毎日5pips』の凄さを定期的に確認しよう。✨

年利100%以上をリスク少なく稼げるということを忘れないでください。

 

無理してそれ以上稼ぐ必要はないのです。✨

 

 


f:id:ham0428:20190808001847j:image

以上3つの原因とその簡単な対策について書きました。

 

トレード手法や分析というよりは、

『メンタル管理』『資金管理』に近いかもしれませんが、

 

実際、手法より大切なものだと僕は思います。✨

 

どんなにすごいツールや高額セミナーで得た手法でも、

 

結局、

100%ではないです、

明日には使えなくなるかもしれない、

自分にあった手法を、

とか言って保証などないですからね(笑)

 

最終的には誰しもが、

『メンタル管理』『資金管理』と言いますので。(笑)

 

今日もみてくれてありがとう😉👍✨

 

一応使いやすオススメな証券口座はDMMFXです✨

口座開設などは無料ですし、チャートが見やすくトレードもしやすいです✨

バーチャルなどもあるのでぜひ試してみてください✨

 

 

 

皆、独自の手法やトレードスタイルがあると思うけど、

少しでも参考にしていただけたら幸いです✨🙂✨

 

 

ちなみに僕がずっと使っている証券会社は『DMM FX』です✨🐹(*`・ω・)ゞ

 

チャート画面、取引画面などが見やすく、

スプレッドも国内トップレベルで狭いです✨🐹

 

大手会社でもあるので安心して取引できますので一番おすすめです✨🐹(*`・ω・)ゞ❗️

 

またよかったらみてください❗️✨🐹o(__*)Zzz

 

 

【1ヶ月】水だけ毎日2リットル飲む❗️効果絶大!?明日から実践します✨

今回は

『水だけ毎日2リットル飲んだら?これから実践します!』

というテーマで書きたいと思います。


f:id:ham0428:20190805223341j:image

皆さんが普段飲む物ってなんですかねぇ?

ジュース、お茶、栄養ドリンク、お酒...

 

世の中には様々な飲み物があります。

 

もしも、皆さんが何か不調を抱えていたりするならば、

それは飲み物を変えるだけで改善するかもしれません。

 

では、何を飲むかというと

『水』

です。

 

飲み物を水にし、毎日2リットル以上飲むと、いくつものプラス効果があるという声が上がっています。

 

いくつか調べた効果をあげていきます。

・肌荒れが改善した(ツヤがでる)

・便秘改善(お通じが良くなった)

・朝の目覚めが良くなった

・集中力が増した

 

などなど

 

たった水を飲むだけでこれだけの効果があるようです。

 

僕も普段水分摂っているつもりなのですが、

・乾燥肌

・寝起きが悪い

・頭がボーッとすることがある

という不調がよくあります。

 

量を意識していなかったり、他にもジュースやお茶などを気にせず飲んでいたので、


f:id:ham0428:20190805223412j:image

今回を期に、

『飲み物を水2リットルだけにしてみた』

という生活を実践したいと思います✨🌊

 

緑茶や、スポーツドリンクなども一見体に良さそうですが、

 

緑茶にはカフェイン、スポーツドリンクには糖分などが入っているので、

 

その辺りも完全に排除して

 

この記事を投稿した次の日から約1ヶ月間ほど飲み物を『水』だけにしてみます!✨

 

僕は、普段からプチ断食(16時間断食)などをして生活してますし、お菓子なども基本的に食べないのであまりきついというイメージはないので頑張ってみます。💪✨❗️

 

ただ、普段無意識に飲んでいたりするので、気を付けて『水』縛りで行きたいと思います。

 

ちなみに炭酸水はOKにします✨

 

食事は今まで通り、

健康を意識したものを普通に摂ります。


f:id:ham0428:20190805223437j:image

調べた効果に肌荒れ改善がありましたが、

 

前回記事で書いたのですが、

『肌ツヤが出ると、運気が上がる』という話もあるので、スピリチュアル的な効果もあるのかみていきたいと思います。

 

【1ヶ月】運を味方にする習慣を取り入れてみる✨【スピリチュアル&科学】 - ハム副店長の金持ちメンタリズム✨🐹(☆∀☆)✨

 

また、『便秘改善』とありましたが、

腸が綺麗な人の運気も良いそうです。✨

 

腸開運

腸開運

 

このような本も出ています☝️🙄

腸は『第2の脳』とも言われていて、セロトニンなど幸福感を司るホルモンが腸から分泌されたりするので、

スピリチュアル面から見ても、科学面からみても大事な部分にあたります✨🙂😉

 

 

というわけで、健康面、運気面

 

どんな効果があるのか実証してみます✨

 

とりあえず1週間、

次に1ヶ月後、

 

と結果を報告していきますので

よろしくお願いいたします。✨🐹

 

今日も見てくれてありがとう🙂✨

これからもよろしくお願いいたします。✨🐹✨